苦手だったのに…MOS試験に合格!
K.T様(40代・女性)
受講前はパソコンに対する苦手意識や恐怖心が強かったので、MOSの試験は私には難しすぎると心配でした。年齢の心配もありましたし…
ところが「EGラーニング」を受けて、心配どころかドンドン意欲が湧いてきたんです!
自分のペースでできる上に、わからないところはオンラインサポートで講師の方に直接教えてもらえる、まるで学校で勉強しているような環境。初心者の私でも安心して学習できましたよ。そして自分にもできるという自信が持て、おかげさまでMOSの試験も無事一回で合格することが出来ました。まるで初心者だった私を手取り足取り教えて頂いたEGラーニングの講師の先生方、どうもありがとうございました!
K様、年齢をお気にされて受講前に何度もご相談させていただきましたね。でも全然そんな心配はいらなかったでしょ! EGラーニングのMOS講座はK様の問題解答データーが学習後、即座にこちらでも把握できるので毎日一生懸命に学習されていて成績もメキメキ向上しているのがよくわかりました。そして結果は楽々一発合格されて本当にうれしかったです。
※定期試験モードでWord・Excel・PowerPoint 2013、2016でも利用できます。
1000点合格達成
S.A様(20代・女性)
転職を考え、就職活動のためにMOSの試験を受けてみようと決心しましたが、普段は仕事をしているため、学習方法に悩んでいたところ、この「EGラーニング」を見つけました。
自宅でいつでもできるので、働きながら帰宅後の自由な時間に学習することができるところが魅力的。練習問題がたくさんあったから全部できるか心配だったけど、逆にそれをやることで自信につながり、途中から「こうなったら高得点を目指すぞ」と頑張りました。試験本番ではでは模擬問題とすごく似た問題多く出題され、結果はなんとワード・エクセルとも1000点合格でした♪
もちろん、転職も成功させることが出来ました。
MOS2010模擬試験システムを動画でご覧
ください。Word、Excel、PowerPointそれぞれ
の講座毎に、実際の試験と同じ操作で問題
を解答していきます!
実際のMOS試験と同じ操作
実際のMOS試験と同じ操作方法の試験モードを搭載。
本番にも緊張せずに挑めます!
※MOS講座 利用マニュアル PDF※
「MOS試験対策講座」には、Word2010・
Excel2010・PowerPoint2010の基礎&応用講座が付属します。
MOSの合格スキルも基礎から実践スキルもバッチリ学習できます!
Word2010
基礎編では、Wordをこれから始めたい方を対象に、基本的な文書の作成から図表を挿入した文章の作成方法を学びます。
Wordの基本操作である、文書の作成、印刷、編集などをはじめ、表の作成、図の挿入、テンプレートを学習し表現力のある
文章を作成しましょう。応用編では、視覚的に優れた応用文書をはじめ、差し込み印刷や長文作成など、各機能で実務に利用
できる機能を学習します。さらに他のバージョンとの互換性や、作成した文書を配布する機能など、作成したデータを共有し
効果的に活用します。
Excel2010
基礎編では、基本的なデータの入力から関数・データベースの作成方法を学びます。 Excelの基本操作である、表の作成、印刷、編集などをはじめ、 グラフ作成、データの並べ替えや抽出を学習し、Excelを使いこなしましょう。
応用編では、よく使用する関数の使用方法や、複雑なグラフの作成、ワークシートの活用方法などを学習します。さらにデータベース、マクロ、ピボットテーブル、ピボットグラフなど、表データや機能を活用して、より優れたブックを作成できるようになります。
ワード・エクセルのMOSを40時間で合格
I.T様(40代・男性)
マイクロソフトオフィス講座を受講するつもりでしたが、どうせやるなら結果を残そうとMOS試験対策講座に変更しました。対策講座の練習問題の通り進んでいくと、操作方法がどんどん覚えられ、模擬試験問題でさらに多くのポイントをおさえることができたので、忙しい合間に学習したわりにしっかりと身に付きました。そして40時間くらいでワード・エクセルの模擬試験問題でいつも満点が取れるようになったので本試験を受験しましたが緊張せずに落ち着いて一発合格することができました。
PowerPoint2010
Microsoft Office PowerPointは、プレゼンテーションで使用する文書やデータを作成でき、ビジネスにおいて様々な場面で使用機会があります。 PowerPoint2010講座では、スライドの作成や編集などの基本的な操作をはじめ、イラストやグラフ、表の挿入、図形の作成などの表現力を高める機能、リハーサル機能などの便利な機能に加え、2010バージョンから備わった新しい機能についても学習します。
自宅学習でも合格できる
T.A様(50代・女性)
最初は、通学しないと学べないだろうと疑っていました。わからないところがでてきた時、やっぱり通学するタイプが良かったかなと思いましたが、オンラインサポートを活用してみて、その疑いはなくなりました。通学で勉強しているのと同じように、きちんと教えてもらえるからです。知らなかった操作が多く、わからないところが何度もでてきましたが、その度にオンラインサポートで丁寧に教えてもらいました。
50代後半なので理解できるまでに時間が掛かるので何度も聞き返すこともありましたが、講師の先生はこちらが納得するまで教えてくださったので、助かりました。
最初は心配でしたが私でも自宅勉強だけで一発合格する事ができました。
MOS試験に合格するまで、追加料金なしで講座配信とメールサポートの期間を延長できます!
配信期間が終了してしまう…と心配せずに、合格までしっかり学習してください!
延長期間中のオンラインサポートについて
オンラインサポートの回数が残っている方 ⇒ 延長期間中にお使いいただけます。
オンラインサポートの回数が終了している方 ⇒ 延長期間中にオンラインサポートを受けたい場合は、サポートの追加購入をしてください。
すでにOffice(Word、Excel、PowerPoint)を使用していて、操作方法をある程度わかっている方、最短で合格を目指したいという方には、MOS2010模擬試験講座からの受講がお勧め!
MOS2010模擬試験講座の練習モードで、順に問題を解く。
解けなかった問題は、解説で操作を確認する。
②の操作解説で理解できない場合は、Word、Excel、PowerPoint 2010それぞれの科目の基礎/応用講座でその操作方法を学習する。
※終了後の解説画面には、間違っていた設問の該当講座に直接リンクするボタンがあり、分からない部分の講座にピンポイントで移動しスムーズに学習する事ができます。
練習モードで模擬試験の全問題を間違いなく操作できるようになったら、試験モードでチャレンジ。
※練習モードと試験モードは同じ問題ですが、試験モードには本番同様に制限時間が設けられています。
模擬試験を制限時間内に間違いなく解けるように、試験日まで繰り返し試験モードで学習する。
この方法でしたら、基礎/応用の全項目を確認・学習
しなくても、ご自分のわからない項目だけ学習
すれば良いので、最短期間で合格に近づけます!
操作方法をしっかりと身につけてから試験に臨みたいという方には、Word 2010基礎、Excel 2010基礎、またはPowerPoint 2010基礎講座からの受講がお勧め!
Word 2010基礎、Excel 2010基礎、またはPowerPoint 2010基礎の講座を、第一章から順に受講する。
応用講座まで各項目の操作方法を学習したら、MOS模擬試験講座の練習モードで受講する。
模擬試験で解けなかった問題は、解説で操作を確認する。
※終了後の解説画面には、間違っていた設問の該当講座に直接リンクするボタンがあり、分からない部分の講座にピンポイントで移動しスムーズに学習する事ができます。
練習モードで模擬試験の全問題を間違いなく操作できるようになったら、試験モードでチャレンジ。
※練習モードと試験モードは同じ問題ですが、試験モードには本番同様に制限時間が設けられています。
模擬試験を制限時間内に間違いなく解けるように、試験日まで繰り返し試験モードで学習する。
この方法でしたら、試験合格はもちろんのこと、
基礎から応用まで仕事で活用できる便利な機能を
しっかり学習できます!(初級者にお勧めです!)
実際の仕事に生かせるスキルを身につけられる
ように、私たち講師がマンツーマンで
責任をもってサポートします!!
コスパの高い自己投資になりました
S.N様(20代・男性)
会社では、自分は資料が作れないと思われていたので、内緒で勉強してMOS資格まで取ってやろうと思いました。始めたいと思ったらすぐに始められるこの「EGラーニング」は便利です。すぐに、しかも自宅で勉強できるので。動画が分かりやすかったから、いろいろな機能を学ぶことができたし、とにかく模擬問題が試験にとても役に立ちました。こんなに短期間で合格できるスキルが身に付くとは思っていませんでした。上司にMOSの試験の合格を報告したら、「どうりで最近の君の資料は見やすいと思ってたんだ」と褒められました。今回はなかりコスパの高い自己投資になりました。
EGラーニングの講座を受講すると、
シングル・セット問わず全てのコースに
「タイピング講座」が付いてきます!
無料とは思えない、本格的な講座ですよ!
ホームポジションから徹底的にチェック!
直接入力モード・変換入力モードを使って、速さと正確さが身につきます!
日本語検定の単語や文学の入力で、タイピングしながら一般常識を身につける事も可能!
ランキング機能付き!
講座内容一例
【初級】
ホームポジション
上段
下段
日本語検定4級レベル
日本語検定5級レベル
【中級】
日本語検定2級レベル
日本語検定1級レベル
世界の文学
慣用句
ことわざ
日本の歴史
【上級】
四字熟語
経済
職業
サッカー
ビジネス文書
茶わんの湯(寺田寅彦)
自分で用意した文章を読み込み、
好きな文章でタイピング練習ができる
自由文章モードもあります!
入力方法の選択が可能!
【直接入力モード】
ローマ字入力だけでクリアしていく、
タイピング速度を鍛えるための
『直接入力モード』
【変換入力モード】
ローマ字入力をした後に、正確な漢字やカタカナに変換する
事でクリアできる、タイピングの正確さを鍛えるための
『変換入力モード』
さて次は気になる受講料金のご紹介です。
実績のある充実した講座内容に加え、ベテラン講師の
安心サポートが付いての驚き価格なんです!
短期集中
K.M様(30代・女性)
次のMOS試験日まで2週間を切っていたのですが、どうしてもその日に試験を受けたくて、短期集中で勉強することにしました。EGラーニングは申込と同時に受講開始できる事と自宅でも理解できないところをオンラインサポートで丁寧に教えてもらえたので短時間で勉強がはかどりました。 通信講座なのにサポートがついているのは大きいですね!この料金でこの内容は、本当に良心的だと思います。実際に勉強した日数は1週間くらいでしたが、試験本番では大分緊張して手が震えて入力が遅くなって心配しましたが、ワード・エクセルとも無事に合格できました。うれしかったです~。
複数科目の受験を目指す方に、お得なセットコース
のご紹介。料金がお得なだけでなく、サポート期間が
6か月間も延長されるので、ダブルでお得です!
MOS模擬試験対策コースの全講座(ワード・エクセル
パワーポイント)とEGラーニングの全講座がセットになった
断然お得な「フルセットEGコース」を是非ご利用ください!
就職活動にも有利になる講座ばかりです!
就職活動のために
E.T様(20代・女性)
マイクロソフトオフィスの習得をと思ってもMOSの通信講座を探していたのですが、MOS講座以外にも就職活動に役立ちそうな講座がいっぱい付いてくる「フルセットEGコース」にしました☆ 就職支援講座では、具体的なエントリーシート・面接・SPI2対策などをしっかり勉強できたし、ビジネスマナーや個人情報を学んだことを学習証明書に出せたことも有利でした。目的だったWordやExcelのMOS資格だけでなく、こうして就職に役立つ講座も受けたおかげで、就職が決まりました(^^)。 そして「フルセットEGコース」は3年間も受講出来るので、就職後も勉強してみたいと思っていたデザイン系にチャレンジしてみます。♪ アドビのIllustratorやPhotoshop講座は高い授業料と思っていたのに、このセットに全て含まれていているのですごいお得感です(^O^)
何でもこなすぞ!
H.M様(30代・男性)
将来は独立稼業を目指しているので、幅広い知識を習得したいと思っていたところで、この「フルセットEGコース」を発見!基本のOfficeやMOSだけでなく、簿記・Web系・ビジネスマナー・中国語・英会話等々、まるで専門学校のコース並みだと思った。49,000円で、資料作りから経営、WEB広告、マナー、コミュニケーションと勉強できるなんて、かなりすごいセットだ。とりあえずワード、エクセルと勉強を始めたが、分かりやすい説明で順調に進めて楽しい。これなら、Web系や簿記の勉強も楽しみだ。3年間の受講期間でお店のポスターとホームページ作成や経理もマスターして開業したいと思います!