HTML 基礎 カリキュラム概要

【概要】
ホームページ制作に必須となるHTMLを学習します。
タグの概要、メモ帳からHTMLファイルの作成し、HTMLタグの理解を深めます。
併せてFTPによるサーバにファイルのアップロード概念を学習します。
最終的に素材を元にメモ帳によるHTMLファイル作成実践練習まで行います。

【学習対象者】
以下をすべて満たす方が対象です。
・本講座の「Word」「Excel」を修得した方
・パソコンの基本的な操作ができる方
・インターネットにつながる環境をお持ちの方

【仕上がり像】
テキストエディターを使って、基本的な使用方法で簡単なhtmlファイルを作成できる。

【学習時間】
全12時間(講座内容+演習時間)

【カリキュラム内容】

項目 時間
その1− HTML タグの基礎① 1:32
HTML タグの基礎② 2:31
その2−
HTML タグの基礎(下準備)
1:16
その3− HTML タグの基礎(枠組み)① 3:24
HTML タグの基礎(枠組み)② 3:32
その4− 背景色とテキストの色① 4:47
背景色とテキストの色② 3:32
背景色とテキストの色③ 1:26
その5−
段落と改行
3:00
その6−
見出しタグ
2:35
その7− 水平線を引く① 1:49
水平線を引く② 0:55
水平線を引く③ 1:19
その8−
文字等の配置位置の調整
2:58
その9− フォントの変更① 2:27
フォントの変更② 0:53
フォントの変更③ 1:29
その10− フォントの色の変更① 2:03
フォントの色の変更② 2:01
その11− リストの作成① 3:37
リストの作成② 0:53
その12− リストの応用① 1:37
リストの応用② 1:23
リストの応用③ 2:55
その13− 画像の表示① 1:03
画像の表示② 0:56
画像の表示③ 1:54
画像の表示④ 1:09
その14− 表(テーブル)の作成① 1:15
表(テーブル)の作成② 1:02
表(テーブル)の作成③ 2:00
その15− 表(テーブル)の作成(応用)① 1:09
表(テーブル)の作成(応用)② 1:51
表(テーブル)の作成(応用)③ 1:29
表(テーブル)の作成(応用)④ 1:58
表(テーブル)の作成(応用)⑤ 1:19
表(テーブル)の作成(応用)⑥ 0:15
その16− リンクの作成① 1:12
リンクの作成② 0:46
リンクの作成③ 1:15
リンクの作成④ 1:21
リンクの作成⑤ 1:11
その17−
練習問題
1:09
計43項目 1:18:08