Ms Office 2013講座→Ms Office 2016・2019 対応アップデートのお知らせ!
Word 2013 基礎・応用講座 Excel 2013 基礎・応用講座
PowerPoint2013講座
の5講座全てが アップデートされて
Ms Office 2016/2019/365での学習が可能となりました。
※Office2016以降のオフィスソフトをお持ちの方も2013講座をお申込み下さい

フルセットコースで挑戦して下さい!
EGラーニング 武田弥生
EGラーニング講座の制作責任者の武田です。このフルセット講座はEGラーニング講座の全ての講座を学習できます! オフィス講座もMOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)講座もアドビやプログラム、そして簿記3級やビジネスマナーその他全51講座が3年間受講し放題の最強の講座になっています。 これからIT系職種に転職をお考えの方には最高の教材となります。パソコン初級者からでも空き時間にコツコツと自宅学習していくだけでどんどん実力が身についてきます。 少しの努力を継続していけば人生は確実に変わっていきます。 是非この 「フルセットEGコース」 で新しい自分にチャレンジして下さい!
EGラーニング講座で一番注文が多い「フルセットEGコース」
です。
EGラーニング全51講座の全てが 3年間も受講し放題
になって
断然お得な講座です!
オフィス講座、WEB講座
簿記3級、英会話等のDemo動画も視聴できますので是非ご覧ください。

就職活動のために
E.T様(20代・女性)
マイクロソフトオフィスの習得をと思って通信講座を探していたのですが、ワード・エクセル講座以外にも就職活動に役立ちそうな講座がいっぱい付いてくる「フルセットEGコース」にしました☆ 就職支援講座では、具体的なエントリーシート・面接・SPI2対策などをしっかり勉強できたし、ビジネスマナーや個人情報を学んだことを学習証明書に出せたことも有利でした。目的だったWordやExcelだけでなく、こうして就職に役立つ講座も受けたおかげで、就職が決まりました(^^)。 そして「フルセットEGコース」は3年間も受講出来るので、就職後も勉強してみたいと思っていたデザイン系にチャレンジしてみます。♪ アドビのIllustratorやPhotoshop講座は高い授業料と思っていたのに、このセットに全て含まれていているのですごいお得感です(^O^)




フルセット講座がお得!
Y.H様(20代・男性)
実家の美容室を手伝ってますが、今やホームページを持たないとやっていけないだろうということで、自分で作成してみる気になりました。フォトショップとイラストレーターを組み合わせると、よりインパクトのある画像が作れると知って、セットで受講して良かったと思いました。動画での説明はほんとわかりやすかったです。 実際の画面を同じ画面で確認しながらできるんですから、テキストより断然わかりやすいと思います。 解説スピードが変えられ、難しいところは遅いスピードで何度か繰り返せばわかるようになるし、簡単なところは早いスピードで先に進められ、無駄がなくてこれまた良かったです。 おかげで店のホームページを自力で作りました。できるまで時間はかかったけど、自分で作るって充実感があってほんと受講して良かったと思いました。 フルセット講座だから、簿記三級やビジネスマナーとかまだまだ店に役立ちそうな講座がいっぱい付属しているので3年間しっかりと勉強していきたいと思います。
EGラーニング全講座+MOS試験対策が受講可能! EGフルセットコース 講座内容
「フルセットEGコース」のWord 2013 基礎・応用講座 Excel 2013 基礎・応用講座 PowerPoint2013講座は
アップデートされ、Ms Office 2016・2019と 最新の Ms Office 365(2020年版)まで全てが学習可能です。





何でもこなすぞ!
H.M様(30代・男性)
将来は独立稼業を目指しているので、幅広い知識を習得したいと思っていたところで、この「フルセットEGコース」を発見!基本のOfficeだけでなく、簿記・Web系・ビジネスマナー・中国語・英会話等々、まるで専門学校のコース並みだと思った。49,000円で、資料作りから経営、WEB広告、マナー、コミュニケーションと勉強できるなんて、かなりすごいセットだ。とりあえずワード、エクセルと勉強を始めたが、分かりやすい説明で順調に進めて楽しい。これなら、Web系や簿記の勉強も楽しみだ。3年間の受講期間でお店のポスターとホームページ作成や経理もマスターして開業したいと思います!
「フルセットEGコース」のMOS試験対策Word2010・Excel2010講座
は アップデートされました。
Ms Office 2016・2019と 最新の Ms Office 365(2020年版)まで全てで学習可能です。


